LEVEL product lineup
シリーズ一覧
ROAD
ロードレーサー
-
SUPER PRESTIGE
LEVELオーダーメイドロードバイクの最高峰がSUPER PRESTIGEです。マスタービルダー松田志行が、全てのロウ接を担った証としてフレームに名を冠し、PRESTIGE同様にスケルトンやチューブに関してあらゆる仕様の変更が可能です。手作業でカットされたラグに入念な作業が施されたうえで、PRESTIGE以上に惜しみのない手間が懸けられた最上級の贅沢なフレームです。
-
PRESTIGE
PRESTIGEは、サイクリング用途、レース用途といった使用目的や、乗り手の体格に合わせて、フレームを設計することからスタートします。OPENSPORTとの比較で、より身体に合わせたカスタマイズが可能なフルオーダーモデルです。さらに、フレームの外観変更ならびに、使用するパイプについても、弊社が指定するパイプの中から選択可能となっていますので、ご自身のこだわりをお求めの方にはきっとご満足いただけるモデルとなるでしょう。
-
OPEN SPORT
LEVELが手がけるロードバイクのスタンダードがOPEN SPORTです。12種類のサイズ展開の中から、使用目的と身体にマッチしたサイズを我々からお客様に提案します。
「定番」モデルのOPEN SPORTは、これからロードバイクを始めたい方や、経験者の方にもご納得いただける乗り味としなやかさを提供し、フレームの要素となる精度と強度、それにともなう性能により、既存のクロモリフレームとは違うしなやかさを体感できます。 -
COMFORT SPORT
OPEN SPORTよりもロングライド向けの設定となるCOMFORT SPORTは、スピードを求めずにゆったり長い距離を楽しみたいという方におすすめのモデルです。通常のロードバイクよりもハンドル位置を高めにしたスローピング設定となっており、スポーツ車未経験の中高年の方、女性の方でも、無理のない姿勢でサイクリングを楽しめます。
身長140㎝台の方でも乗車可能なサイズをご用意しております。
PISTE RACER
ピストレーサー
-
SUPER PROFESSIONAL
SUPER PROFESSIONALは、PROFESSIONALの仕様に加え熟練金型職人の手による細密な手仕上げを極めたラグを用い、マスタービルダー松田志行が全てのロウ接を担った証として、自身の名を冠したトラックレーサーです。永年にわたり競輪フレームの製作技術にて培ってきた競技用自転車の集大成として、レベルの最高峰に位置づけられるトラックレーサーです。
-
PROFESSIONAL
PROFESSIONAL は、LEVELのポリシーである“強度と精度”を究めた、純粋なトラック競技専用フレームです。選手達の厳しい要望に応えるために、LEVELの永年にわたるコンペティション・フレーム製作のノウハウと技術の粋を集めたフレームといえます。PROFESSIONALフレームセットは、ユーザーとスタッフとの綿密な対話によって個々のスケルトンと仕様、限界走行時の特性が決定されます。
CITY CYCLE
シティサイクル
-
CITY LINER(C-1)
CITY LINER(C-1)は、滑らかな曲線とシャープな直線を融合したユニークな造形と、適度なバネ感に支えられた極めてスポーティで軽快な走りのシティサイクルです。乗り心地とスポーツ性を高次元で両立させた走行性能を持ち、乗るときの服装などTPOを選ばない車体デザインで、毎日の通勤やフィットネスギアとしても最適です。
フレーム素材は C-1のために特別に生産されたクロームモリブデン鋼で、サイズは乗る方の体格に応じてS・M・Lの3タイプを設定。フレーム本体には標準装備されるアタッチメントによってドイツ・リクセンカウル社製バッグをスマートに取り付けられます。バッグはワンタッチで着脱自在で、バスケットからツーリングバッグタイプまで、用途に応じた様々な素材とスタイルのものが多種用意されています。本機のプロトタイプは“持って軽く、乗って軽い”のコンセプトで1995年のハンドメイド・バイシクルフェアにおいて最優秀賞を受賞しました。 -
優 U(ゆうゆう)
バネのようにしなやかなクッション性を持つU字型フレームで、変型性膝関節症や人工関節などで、ひざや股関節が曲げにくい方でも乗りやすい超低床自転車です。一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドで、一度は自転車に乗ることをあきらめてしまった方でも、もう一度自転車のある生活を満喫していただけます。オーダーしていただいた自転車は、一台一台丁寧に手づくりされ、お客様のお身体に合わせて組み立て・調整をしてお渡しします。